「1週間の主な行事予定」を更新しました。(3/5) 「TOPICS」を更新しました。(3/5) 「献立表」に3月分を掲載しました。(2/26) 「学校だより」に第12号を掲載しました。(2/26) 「3月の主な行事予定」を更新しました。 (2/26) 「保健室」に「保健だより」を掲載しました。(2/5) 「保健室」とトップページに 「インフルエンザ療養報告書」を掲載しました。 (11/2) 「部活動」に郡新人大会の結果を掲載しました。 (10/14) 「コロナウイルス感染防止」のご協力を 引き続きお願いします! こまめに手洗い・うがい!! そして毎日の検温と手指の消毒を!
高山村HPにPR動画が公開されています。 お知らせが載っています。こちら
1週間の主な行事予定
3月5日 来週は卒業式! 3年生は後期選抜に向けて全力で! 心に残る式になるように、全校で力を合わせよう! 3年生の中学校生活も残り5日となりました。とはいえ、通常の授業を受けるのは月曜日のみ。翌日から2日間は公立後期選抜、次の日は卒業式練習、そして卒業式。あっという間の1週間となるでしょう。 公立後期選抜を受検するみなさんは、この週末に最終確認を行いましょう。前日に準備しておくことや、当日の交通機関の利用方法、そして面接への対応など、一つ一つを確実に確認しておきましょう。そして、当日は前期選抜以上のパフォーマンスが発揮できるよう、期待しています。 1・2年生も、卒業前に3年生を招いて、勉強の仕方やどのような勉強をこれまで行ってきたかを伝える活動を行っています。先輩方の取組を参考にして、来年度の自分たちの学習に生かしてほしいと思います。1日24時間は全ての人に平等です。問題はその時間の使い方にあり!まずはやってみましょう!やらずして成功も失敗もありません。「見逃し三振より空振り三振」です! ![]() 3日(水)期末テスト後の午後マラソン。 部活動も徐々に活動できる時間が増えてきています。 まずは体力アップを!! ![]() 4日(木)は、給食センターから卒業する3年生に向けて、特別メニューのご提供。本来ならバイキング形式ですが、状況を考慮して品数を増やしてくださいました。感謝! ![]() 3年生の給食の様子。昨年度とは違った給食ももうすぐ一年が経とうとしています。しかし、給食のおいしさだけは変わらないのです!ごちそうさまでした!! ![]() その日の放課後、3年生の給食委員さんたちが給食センターへ向かい、職員の方々へ感謝の手紙を渡しました。これまでおいしい給食を本当にありがとうございました! ![]() 来週卒業を控えた3年生の教室掲示物。 一人ひとりの個性とクラスの団結が表されています。 この教室ともあと5日のおつきあいです! ![]() これまでの3年生のクラスの頑張りが掲示されるとともに、下には卒業までのカウントダウンカレンダー。一人ひとりの思いがコメントされています。 ![]() 5日(金)1・2年生が3年生を招いて、これまでどのような学習方法をしてきたかを紹介していただきました。先輩方の話を熱心に聞き、メモをとる姿も見られました。1年後、2年後は自分たちの番です! |
月日(曜) | 行 事 内 容 |
3/1日(月) | 英語塾(1年生) |
3日(水) | 集金日 志願先変更 |
5日(金) | 公立後期選抜事前指導 |
9日(火) |
公立後期選抜入試@ |
10日(水) | 公立後期選抜入試A |
11日(木) | 3年生を送る会 卒業式練習 会場準備 |
12日(金) | 第74回高山村立高山中学校卒業式 |
17日(水) | 公立後期選抜合格者発表 |
20日(土) | 春分の日 |
26日(金) | 修了式 離退任式 |
各ページに掲載の写真・CG及び記事等の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2002-2016 高山村立高山中学校
〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山3750-1
TEL(0279)63-2002 FAX(0279)63-2950